遅延型アレルギーのその後
こんにちは。冷えてきました、風邪などひかれていませんか?
新型コロナが流行していますね。
私はというと、そろそろ処方されていた28日間の内服がなくなろうとしています。
何か変化があったのか、なかったのか書いていきます。
内服をしてどうか?
正直、よくわかりません。
内服を始めて翌日には、手のカサカサした皮膚のめくれがなくなりました。この時は、「凄い!」と思いました。
そして1週間程は、痒みも一切なく蕁麻疹もなかったです。「薬を飲んでよかった。よく効いている。」と感じていました。
しかしその後、かゆくなり掻くと蕁麻疹がでてきます。そこで、処方されていた軟膏を塗ると痒みは改善され蕁麻疹もなくなります。内服をしているから、この程度の症状で治まっているのか、薬が効いていないのかは判断できません。
食事制限は?
私は豆のアレルギーで控えた方がよいと言われています。
言われたとうり、控えました。でも豆は意外と多くの食品に入っています。
豆腐、みそ、しょうゆ、ポン酢、雑穀米の豆、豆乳・・
そして私の大好きなコーヒーも豆!控えるように言われましたが、これだけは譲れない!カフェイン中毒ではありませんが、一日 1~2杯のコーヒーは飲みたくて、1日1杯のコーヒーは飲みました。朝の時間がなく飲めない日もあり、夜勤は500mlのコーヒーを持って行きます。
納豆、豆は買わなくなりました。
豆腐も控えはするが、豆腐の味噌汁が飲みたいときは少量を食べます。味噌汁の回数も減らしてはいますが、全く飲まないことはない。
日本人の食習慣に豆はよく使われていると感じました。納豆、豆腐、味噌、醤油はなかなかやめれません。
内服の飲み忘れ
薬を飲むのが習慣の人もいるようですが、私は忘れがちです。特に夜勤の時は、持っていくのを忘れてり、夕は飲んでも朝は飲むタイミングを逃し明けで帰ってきて昼頃に今日は、痒い!と掻きだし蕁麻疹がでてきていました。
いやー忘れますよね。
他に気を付けていたこと
アレルギーについて調べていると、腸を環境を整えることの必要性がよく書かれていました。
腸の環境と言えば、R-1プロビオヨーグルトヨーグルトと思い毎日食べています。
皮膚の乾燥もよくないので、保湿も欠かさずやっています。
まとめ
本当に劇的に改善したとは言いにくく、でも確実に少しは改善しているとは思います。しかしアレルギーが治ったわけではないので、これから先どうしていくか悩むところです。
遅延型アレルギーは摂取後、数時間~数週間後に症状がでます。何が原因かはわかりにくくなります。避けるべき食品もわかりにくく、なかなか手ごわいですね。
今後は
内服はなくなればそのまま飲まず様子をみていきます。
豆は避けつつ、バランスよく色々な食品を食べる。
R-1ヨーグルトを食べる。
十分な睡眠をとる。
規則正しい生活をする。
適度な運動をする。
こんな感じでやっていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
もしもなにか、アドバイスがあればコメントで教えてくださいね。
アレルギー
こんにちは
体の痒みや、蕁麻疹、手荒れなどが遅延型アレルギーと診断されたので調べてみました。
しかしアレルギーはいろいろ奥が深く私には理解し難かったです。そしてとても時間がかかったけれど未だによくわからないことが多い。
そこで私が1番、理解しやすかった
友利 新医師が書かれて記事を紹介します。
こちらが、その記事です。
https://honsuki.jp/series/shohousen/23257.html
ここに書かれていることを簡単にまとめると
アレルギーとは
アレルゲン(アレルギーの原因となる物:細菌、食物、ダニ、花粉など)が体内に入って来ると、体はアレルゲンに対抗するためにIgE抗体をつくる。
アレルゲンとIgE抗体が結合すると、痒みなどのアレルギー症状がでてくる。
遅延型アレルギー
花粉症などの即時型アレルギーは、血液中のIgEを調べます。
遅延型アレルギー検査「血中食物抗原特異的IgG抗体検査」は
・遅延型アレルギー検査は、IgG抗体を測っている。
・アレルギーに関与する、IgE抗体を測っているわけではない。
IgG抗体は
・食物摂取に比例して増加する。
・食物アレルギーのない人にも存在している。
例えば) 遅延型アレルギー検査で、牛乳の値が高いと診断される→牛乳を控える→牛乳のIgGが下がる
好きな食べ物が遅延型アレルギーと診断されてしまう。
以上が、友利医師が書いていた内容です。
これによると、遅延型アレルギー検査で数値が高い食品を控えることは意味がなくそもそも検査自体の必要性がないと私は理解しました。
遅延型アレルギー検査は、健康保険の適応外で自費なので高額です。
私が行ったクリニックでは、費用は6万円ほどと言われました。ネットでいろいろなクリニックの遅延型アレルギー検査を調べても同じくらいの金額です。
今後はどうしよう
アレルギーについてよく理解できていないことが多いですが、私は豆が原因ではないか(検査はしておらず、主治医の判断です)ということなので、とりあえず豆を避けます。
処方されている内服を飲み、痒みがあれば薬を塗ります。
受診時に時間がなく、医師と話が十分にできなかったので詳しく聞きたいこともあります。
他のアレルギーの専門医の受診もしてみたいと思っています。
しかし、コロナが流行っている今はクリニックなどは避けたいですよね。
自分で調べつつ、出来ることを試していきたいです。
最後に私は医師ではありません。病気のことは医師に聞くのが一番です。
ぜひ病院や、クリニックで医師に診察をしてもらい、わからないことは聞いてみてください。
私が参考にしたウエブサイトをのせておきます。
遅延型アレルギーと言われた日
こんにちは
冬らしく寒くなってきましたね。
今日は、遅延型アレルギーと言われた時のことをお話ししていきます。
病院に行くまで
11月末にふと思いました。今年が終わるまでに、皮膚科でみてもらおう。年末が近づくと、やり残したことを片付けたくなりますよね。
ちょうど手がカサカサし皮膚がめくれ、全身がなんとなく痒く、掻いた腕にブツブツができ、顎も痒くブツブツができていたので私がみてもらいたい症状が全てある時でした。
実は夏頃にも、皮膚科に行ったことがあります。デコルテにブツブツができ、痒くて治らず。
近所の皮膚科を調べて行くと、人気のクリニックで2時間30分待ち。予約もできないクリニックで受診をあきらめました。
今回も2時間待ち!病院って待ちますよね。何とかできないものか。
診断は、遅延型アレルギーでしょう
検査をしたわけではなく、医師の診察で遅延型アレルギーだね。豆だと思うよ。とのことでした。手の指と指の間がカサカサし皮膚がめくれているのは、豆に多い症状。
豆腐、納豆、油揚げ、あんこや、豆類。外食や弁当の油は豆の油を使っていることが多いから避ける。コーヒーは紅茶に替えたら。遅延型アレルギーで死ぬ事はない。と先生が話されました。
全て私の好物。そしてコーヒーのアレルギーがあるなんて知りませんでした。
血液検査があるけれど保険適応外で6万円ほどかかるので、する必要はない。全てを除く生活は無理だから、ひかえられる物はひかえてみてください。との説明でした。
私の今ある症状全てがアレルギーらしいです。体が痒い、掻くとブツブツができる。指がカサカサ。顎の痒みとブツブツも全て!
処方と費用は
検査はなく、初診。内服と痒い所に塗る外用薬と乾燥部に塗る外用薬を処方されました。
内服;タリオン56錠
外用薬;ベタメタゾン吉草酸エステル軟膏とプロペトの混合 30g
ヘパリン類似物質外用泡状スプレー 200g
皮膚科;¥1,080
薬局;¥2,380
今後は
内服と外用薬で今ある症状(かゆみ、ぶつぶつ)をおさえる。豆類を控える。症状がでてくれば、皮膚科の受診をする。医師の説明でした。
本当は先生にいろいろ質問したいことがあったのですが、時間がなく聞けませんでした。自分でネットで調べると、遅延型アレルギーに関して沢山の情報がでてきます。
自分で科学的根拠がある情報、信頼できる人が発信している情報で調べていこうとおもいました。
時間があるときに、皮膚科で医師と話もしたいと思っています。
私が今考えているのは
・豆を避ける。
・豆を食べ過ぎない。
・腸の環境を整える。
具体的に変更するのは、上記3つです。
最後に
豆を食べるのをやめようと思いましたが、でもすぐに無理だと気が付きました。
納豆はやめられるかもしれない。コーヒーは大好きなので無理。味噌汁の味噌にも豆が、醤油にも豆が入っているんですね。日本人には、味噌、醤油を避けるのは無理でしょう。
醤油を避けようと、ポン酢を見ると豆が入っている!豆の威力に驚かされました。
グルテンフリーをされている方を尊敬します。小麦もいろいろな食品に含まれていますよね。
上手くアレルギーと付き合っていけるように、勉強をしていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
【自己紹介】はじめまして
こんにちは
記録を残したい事があり、ブログを始めました。
体が痒く皮膚科に行くと、遅延型アレルギーではないか!との診断でした。
あまり驚きはなかったです。
私は小学生の頃から、ひどい花粉症です。
大人になって、海老のアレルギーになりました。
夜勤明けに卵サンドとカフェオレを食べて、寝て起きて大阪城を走っていると雨が降り自宅に帰る頃には全身が痒くなりました。掻くと蕁麻疹が沢山でできて、クリニックで遅延型アレルギーかもしれないと言われた事があります。
沖縄旅行で、たくさん日焼けをして痒くて掻くと蕁麻疹ができて、皮膚科で紫外線アレルギーと言われました。
こんなにアレルギーが身近なので、今さら遅延型アレルギーと言われても驚きません。
遅延型アレルギーかもと言われてから、10年は過ぎています。
この10年、遅延型アレルギーについて調べませんでした。
私は看護師ですが、アレルギーの世界は奥が深過ぎて面倒だと思ったからです。
ではなぜ、今回は学ぼうと思ったのか。
私は健康です。肌もきれいとよく言われていました。
服を買いに行くと「デコルテきれいですね!」なんて言われるし。
肌診断をすると、必ずいい評価でした。
でも30歳後半ごろから、痒いとかカサカサするとか。手が乾燥する。などの症状が出現しました。
看護師なので、手はよく洗います。アルコールの手指消毒もよく使います。そんな事もあり手の乾燥はそれまであまり気になってはいませんでした。手の乾燥は職業病だとも思っていました。
ここ数年は、手がカサカサし皮が剥けてきます。指の間や手相をみるあのシワの辺りは特に皮が剥けていて、乾燥しているのかとハンドクリームで対応していました。
体が痒く、掻くと蕁麻疹ができる。40歳近くからの症状で、歳のせいかなと思って放置していました。
ここ最近は顎の辺りのぶつぶつが増えて、コロナでマスクをしているからかなと思っていました。
手のカサカサ、腕に蕁麻疹ができ、顎のぶつぶつができ今年も終わるからまとめて皮膚科で相談しようと思って行くと言われた、遅延型のアレルギー。
私の症状全てが、遅延型アレルギーらしいです。
手のカサカサ、体が痒く掻いて蕁麻疹、顎のぶつぶつ!全てがアレルギー!
そんな事は思ってもいませんでした。これから先、ずっと体の痒みに付き合っていくのは辛いなと思いました。
アレルギーを治すには グルテンフリー、砂糖はダメ、腸の健康を•••なかなかいろんな情報があり大変そうですよね。
だから避けてきましたが、少しづつ学び出来ることをやっていき症状の改善につながればいいなと思っています。
私は専門家ではないです。看護師ですがアレルギーは詳しくないし、アレルギーを専門にみたり皮膚科、アレルギー科などで働いたこともありません。
ただの素人が、アレルギーを勉強していきたいと思ってみて下さい。
重要なのは、正しい情報ですよね!
多くの情報に触れることができる現在で、正しい情報を得る事はなかなか難しいと思います。
私も間違った情報を信じているかもしれません。
少しでも良い毎日を過ごせるように、楽しいでいけたらと思っています。